Home > 2008年03月21日

2008.03.21

【営業マン便り】マナー

先日、大阪へ行かねばならないことができたので、大阪の街を移動するには車より自転車の方が早いと思い、久々に親父の自転車に乗って用事をすませる事にしました。

11年前、入籍届けを出した区役所は無く新しい立派な区役所になってしまっており、32年間住み慣れた街でうろちょろしてしまいました。

テレビなどで見たことがありましたが、これほどまでにも大阪の自転車マナーが悪いとはびっくりでした。

信号が赤でも車がこなければ横断してもOK!と言う事は知っていましたが、車が来ていたので止まっている私の横を平気で行くおばはんと子供2人乗せ3人乗りの主婦。 恐るべし! いったん停止を無視して走り抜ける小学生、もう少しで車と衝突するとこでした。

この街に『斉藤さん』がいたら忙しいやろな!と思いました。 ちなみに親父の自転車には傘を固定するホルダーが着いていました。  T.Y(43)

 

【新・エコム心得帳】ブレーカー

<ブレーカー Breaker> 

「ブレーカーが落ちた!」という声を聞かれたことがありませんか?
ご家庭や工場で電気を使う機器を一度に使用すると、電気の供給が止まることがあります。
これは決められた値以上に電気が流れたため、ブレーカーが自動的に電気を遮断したのです。

このように決められた値以上に電気が流れた場合、自動的に電気が止まる動きをする機器を「ブレーカー=遮断器」といいます。
負荷回路(電灯や冷蔵庫、溶接機や電動機など)や電線が損傷するのを防止します。