2009.04.16
【エコム営業マン便り】春の志賀高原
4月4,5日にて志賀高原へ春スキーを楽しみに出掛けました。
地球温暖化の影響でスキーはこれが最後と思って出掛けましたが、うれしい誤算で良好な雪質の冬山でした。
3日ほど前に降雪があり30cmも新雪が積もったとのことでした。
地球温暖化ガスの排出量を削減する為、弊社の省エネルギー加熱装置、環境装置を多くのユーザー様に使って頂けるよう努力致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2009.04.16
4月4,5日にて志賀高原へ春スキーを楽しみに出掛けました。
地球温暖化の影響でスキーはこれが最後と思って出掛けましたが、うれしい誤算で良好な雪質の冬山でした。
3日ほど前に降雪があり30cmも新雪が積もったとのことでした。
地球温暖化ガスの排出量を削減する為、弊社の省エネルギー加熱装置、環境装置を多くのユーザー様に使って頂けるよう努力致します。
上海向けの装置を解体し、明日から大型車に積み込まれて旅立っていきます。次にこの装置と会うのは6月ごろです。上海は行ったことがないため、情報を収集中です。そのときは最近の中国情報をこの目で確かめてきます。MT
2009.04.15
いよいよ、浜松まつりが近づいてきました。昨日、私の参加しているN町のおはやし連が『ケーブルはままつ』の取材を受けました。この時期になると、特集等で取上げられ色々な町の伝統などが紹介されていますが、私の参加するN組は40数年の歴史を誇る自慢の御殿屋台が大きな伝統です。お囃子に参加する子供も親子2代で経験するなど祭りの文化は子供たちへ少しずつ継承されています。
自分の育った町の文化を子供たちに伝える良い経験をさせて頂いていることが幸せだな~と感じています。
後はGWの晴天を祈るばかりです。
<勝>
2009.04.14
月例の講習会を開きました。今回はボール盤講習です。新人を対象とした物ですが、今年の新人さんは筋がグッドです。
とは言っても新人のレベルの話しになりますが!!
これから沢山の知識を吸収していきますが、講習会でのスタートは
かなり良かったですね!!TATSUでした。
友人が出演するということがきっかけで、先日初めて演劇を見ました。 私と同じ年齢層が脚本、演出等を行い。原作は15年ほど前のもので、今風にアレンジが入り見やすく、最後にストーリーの筋が通る内容でした。友人が出演している違和感と2時間のストーリーとセリフに感心を持ちました。終演後は初心者の私の意見を新鮮に受け止めてもらえ、次回公演のアレンジ案に挙げられました。演劇において、こうしたひと工夫がお客を引き付ける秘訣と感じました。自分も『守破離』となるものを毎日見つめ続けることが、大切ですね。
先週より通勤を自動車からバイクに変えました。自動車の燃費は12km/ℓ程度でしたが、バイクは30km/ℓは走ります。エコ運転中です。th
2009.04.13
ブラジル出張シリーズ、最後はお仕事編です。
今回の仕事内容は、アルミ溶解保持炉の立上げ工事ということで行ってまいりました。アルミ溶解保持炉の内部は耐火煉瓦や不定形耐火物(セメントのような物)で構成されており、徐々に温度を上げていって、水分を蒸発させなければなりません。急激に温度を上げてしまうと、内部に残っている水分が膨張して、耐火物が崩れたり、最悪の場合は爆裂(まさに爆裂です)することもあるからです。そのため、100℃24時間、200℃24時間、…900℃30分、といった具合に時間を掛けて温度を上げていきます。乾燥するのに最低9日間掛かります。乾燥が終わった後は、お客様の方で、実際にアルミを溶かし、溶かしたアルミを再び全て汲み上げる作業にも立ち会うことができました。実際の溶湯・汲み上げ作業を見るのは、初めてでしたので、大変、勉強になりました。
今回の出張では、荷物のトラブル含め、貴重な経験が出来たのではないかと思います。また、機会があれば行ってみたいですねぇ、ブラジル。T.F.
日本人でよかったなあと感じるのが、さくらの季節です。4月4日に恐妻と連れ立って、何年かぶりに浜松城に行ってきました。花曇りの天候でしたがあちこちでブルーシートを敷いて、花見を楽しんでいる人たちがおりました。なかには金髪の人、たぶん中国の人、たぶんベトナムの人、たぶんブラジルの人と国際色ゆたかにサクラを楽しんでいる様子でした。でも、失礼ですが外国の人にこの桜のよさが本当にわかっていただけるのか?「花は桜木、男は・・・」というぐらい桜に対する日本人の思い入れは、強いと感じます。音楽でも「サクラ」とつけば売れるんじゃないかと思うぐらいさくらの歌がこのところ毎年ヒットしていますし・・・。散りぎわの潔よさもこころ惹かれるところです。かくありたし恐妻組合員。
2009.04.08
静岡県の桜は現在満開~散り始めになっています。今年は花見をやらないうちに春が終わってしまうのかと思いつつ社内から夜桜見物をしています。まあ飲んでしまえば関係ないんですが・・・