Home > 2009年05月

2009.05.20

【エコム営業マン便り】 エースストライカー 

つま恋で行なわれたフットサル大会にわが社のヤングが出場し、3試合2勝1敗で3位入賞をはたしました。6回連続の3位ということで、つまるところ弱くはないけど強くもないということになるようです。私は始めて観戦したのですが、1:2で敗北した2試合目は、なにか気が抜けたところが感じられ、勝てる試合をフイにしたように思います。しかし、20代と30代の走力、運動量の違いは歴然としており、私から見て若いと思っていた、わが社のスポーツをリードしてきた30代後半のK島,S木祥くんも、キレという点では、20代のH名地,M尾そして新入社員のM島、Y下くんの輝きにはかなわず、世代交代がすすんでいるようです。まあケガもなかったし、芝と青い空の下で汗をかく、いいもんだなあ。第3試合では、エースストライカーのH名地くんが発奮し、ハットトリックを達成しました。黄金の右アウトサイドキック炸裂!

  試合の合間にカートでつま恋一周、リフレッシュした恐妻組合員K.Y

【製造現場、生中継!】インフルエンザ

 インフルエンザが流行していますね。
少しずつ東京に近づいているそうなので浜松に流れてくるのも
時間の問題ですね。防止するにはマスクとうがいを一日中かか
さないのが重要だそうです。とりあえず感染しないようみなさん
気を付けて。。。とかいってる自分がならないよう気を付けます。
                                 D.K

【エコム新顔日記】マスク YM

昨日、薬局に行ったらマスクは全て売り切れです

という文字が…やはりインフルエンザの影響がかなりでているようです

まだ浜松では、マスクをしている人は目立ちませんが、時間の問題だと思います

まず、手洗いうがいを徹底していきます

2009.05.19

【エコム新顔日記】

 今日、初めて点検作業に同行しました。

 一日を振り返って考えると、初めて同行した点検にもかかわらず、伺った会社の大型設備に目を奪われ、少し注意力にかけていたように思います。また、その設備を使ってお客様が何を作っているのか全くわからず、下調べの不足も痛感しました。おまけに、帰りの車の中、先輩社員Wさんが運転してくださっていたにもかかわらず、寝そうになってしまいました。ごめんなさい。

反省だらけの一日でした。気を取り直して明日からがんばります。M.T

【エコム営業マン便り】焦り・・・

皆さん何か行動するときに焦る事があると思います。

私も現場で修理をしている時、原因が掴めず時間が経過すると

徐々に焦りが出て来ます。

しかし、その焦りが出て来るとろくな結果になりません。

焦りが出て来た時は、ちょっと一息つき落ち着きを取り戻すようにしています。

車でも常に落ち着きが無ければ、安全に運転が出来ません。

最近の心がけは、『常に冷静に判断』する事です。

燃焼設備のトラブルによる問合せは、是非エコムへ御願いします。

冷静に判断・アドバイスを致します。

byA.N

【製造現場、生中継!】ツバメ

今年も、4月頃から我が家の玄関にツバメが巣を掛けました。たまに、雛が黄色い口ばしの顔を見せてくれます。あぁ、なんと可愛らしい!と癒されていましたが、最近巣立ってしまいました。

後には、フンが残っているだけ。せっせと掃除をしましたが、雛の顔を思い出すと、不思議といやじゃなかったです。           zep

【製造現場、生中継!】伸びる人間

今日は新人Y君と私を含めた3人で、某塗装工場のバーナー点検作業に行きました。

作業は順調に終了しましたが、帰りの車内のことです。Y君から今日の点検について、矢継ぎ早に質問が飛んできました。一般的にこういう人は伸びる、と言われます。質問がくると、こちらもポイントを答えやすいので、効果的に教えられている、ような気がします。バンバン質問が出てくるような人間になりたい、ITIでした。

2009.05.18

【エコム製品ニュース】吹込んだ分だけ漏れる

モノを高温まで加熱するのには伝熱,赤外線輻射,燃焼ガスであぶる,最近流行りの誘導加熱(いわゆるIH)や電子レンジのようにマイクロ波(2.45GHz)を使った誘電加熱など様々な方法があります.ここでは燃焼ガスを使う・・・すなわち火を使う方法について述べましょう.燃焼装置は小さく簡単な装置でも高密度に熱エネルギを発生させる事が出来る事を日々の生活でも実感しますよね.

ところが,熱い空気やガスが充満した炉内に火を吹き込む・・・つまり燃焼ガスを吹き込むと,吹き込んだ燃焼ガス体積と同じ体積の熱い炉内ガスが炉から押出されてしまいます.しかも熱いまま・・・もったいないですね. 上記の伝熱,赤外線,IH,マイクロ波などを使った加熱ではこうした無駄は生じません.火を吹き込むという事をしなければならないために,どうしても無駄が出てしまうのです.

そこで,熱い炉内ガスの逃げ道を1箇所に絞ってしまう事が出来ないか?と考えましょう.炉内を密閉空間にして1箇所だけ外へ出る排気管をつければいいわけです.そしてこの排気管に熱だけを回収する装置を付けたらどうでしょうか? ガスや空気(流体)は通すけれど,その熱だけは通さない装置・・・それが「熱交換器」というモノです. 特に,捨てられる熱・・・排熱を回収する目的の熱交換器を”Recuperetor” 「レキュペレータ」と呼びます.ちょっと噛みそうな単語ですね.しかし,これがすごい省エネ効果をもたらします.

さて,それは具体的にどんなものでしょうか? 典型的な熱交換器の1つに , “Shell and Tube” 「シェル&チューブ」熱交換器というのがあります.沢山のメーカから製造・販売されていて,食品から原子力発電所まで幅広く使われている熱交換器の定番中の定番です.

参考:

http://www.zensin.co.jp/heat/hcl.html

http://www.kamui.co.jp/seihin/suirei/suirei.html

http://www.ncljp.com/exchanger/unper/shelltube.html

http://www.hinopile.co.jp/product/shell_tube.html

と,Webサーフィン(死語?)をしたところで今日はここまで.

次回は「シェル&チューブ熱交換器」をガスバーナに組込んだら? というおはなしです.

【エコム新顔日記】 休日。

 今週末に、私の親友が二人で浜松へ訪ねてきてくれました。

彼女たちは遠い静岡から来てくれて、たへん嬉しかったです。

一人は3月まで浜松で暮らしていたので、浜松のお勧めスポットを教えてもらいました。 いろいろ教えてもらったのですが、シトロのショッピングモールの近くにある粉もん屋さんが大ヒットでした。

ということで、これからももっと浜松開拓していきたいのでおススメがありましたら私のところまで教えてください。 よろしくおねがいします。

2009.05.15

【製造現場、生中継!】浜松xB級グルメ=?

休み前に料理をつくろうと決意して、 
「ゴールデンウィークはロールキャベツだ!」と、
意気込んでいましたが、いつのまにか変更していました。

浜松のB級グルメ、「餃子」を作りました!
月に数回は食べるという、消費量の多さに他県出身の私は
驚きましたが、いまやすっかりなじみになりました。

野菜を切り、肉を叩き、皮をのばし、餃子を包みます。
熱湯に入れて水餃子の出来上がりです。
アツアツをたくさんいただきました!
気力を充電できたので、休み明けの一週間が充実していました。

« 前ページ | 次ページ »