【エコム営業マン便り】ソーラーパネル取付中!
自宅を新築にしてから1年半ほど経過しました。
今までは自宅にソーラーパネルを取り付ける事は考えていませんでしたが、
売電価格がダウンする前々日に契約を結んでしまいました。
今現在工事中で今週には終了するそうです。
契約前はいろいろ迷いましたが、実際にどのぐらい発電するのか
楽しみにしています。
by A.N
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
自宅を新築にしてから1年半ほど経過しました。
今までは自宅にソーラーパネルを取り付ける事は考えていませんでしたが、
売電価格がダウンする前々日に契約を結んでしまいました。
今現在工事中で今週には終了するそうです。
契約前はいろいろ迷いましたが、実際にどのぐらい発電するのか
楽しみにしています。
by A.N
一回きりの人生、東進のあの人ではありませんがやるなら「今でしょ!」やらずに後悔してることってたくさんありますよね。特に中学高校の時期は多いのではないでしょうか。今この瞬間を全力で生きる主人公たちに学ぶ事がたくさんある、そんな映画を紹介します。
教会の厳しい戒律のもと映画も音楽もテレビなど、一切の娯楽を禁止されて育った11歳のウィルは学校の問題児カーターと出会い、彼の家で生まれて初めて映画「ランボー」を見る。「ランボー」に衝撃を受けたウィルはカーターと共に友情を育みながら彼と映画を作ることを決意する。
内容はざっくりこんな感じです。見終わったあとは大人になりたくないな(笑)と思いました。いろいろ覚えていくけど忘れることもたくさんある。そんな忘れ物がたくさん詰まった心暖まる映画です。ぜひごらんください!
朝日が昇るのが日増しに早くなり、最近は毎朝5時起きです。というのも、家のワンコが散歩兼トイレに行きたくて、朝日と共に起こしにくるからです。
自然の摂理にのっとって生きている動物たち。
何が嬉しいのか自分には理解できませんが、ある意味そういう生活が賢い生き方なのかなぁ~と考えたりする今日この頃です。 ニンニン^^
5月15日(水)にエコムでは初めての取り組みとなりますガスバーナのメンテナンスセミナーを開催します。
当社の主力商品である燃焼炉の保守管理サービスについて、実技講習も交えてご紹介します。
当社では全国で500を超えるユーザーのメンテナンスを行っておりますが、一番大切な事は日々のお客様自身の日常管理です。
その為にも、出来る限りお客様に役立つ情報をお届けしようと、スタッフ一同最後の準備をしております。
今後、メンテナンスセミナーの他、お客様からの要望が強い「加熱設備の省エネセミナー」なども定期的に開催する予定ですので、是非当社のセミナー会場へお越しください。
今年のGWは久々につま恋のミニサッカー大会に参加してきました。社内で2チーム結成し、OVER35チームとヤングチームで参加し。結果はなんとOVER35が優勝してしまい、今年のGWの楽しい思い出となりました。TS
いろいろありまして、今年のGWはとある工事の一人員となりました
さてと、勇んで取り組んだのですが、かなりのパワー勝負の現場となり、終了時には腕がパンパンになりました
結果、翌日以降は筋痛等の痛みにより、全く動く気にならず、GWに遠出することが出来ませんでした
ああ、若さと体力が欲しいと、日々の運動が必要だと、そう思った今年のGWでした
ITI
GWに知り合いのインドの方と浜松祭りを見てきました。
ディズニーのパレードや御殿屋台などを一緒に楽しみました。
一緒に行った方は地元の言語と母国語、英語、日本語の4つの言語が話せます。
多言語を話す人をマルチリンガルと言うそうです。
私は英語を勉強中ですが、2ヶ国語で悪戦苦闘しているようではダメですね。
いっそのこと3ヶ国語ごと一緒に覚えようかな。
vier
GWに成田空港へ行く機会があり、先日OPENした酒々井プレミアムアウトレットへ行ってきました。 OPENして初めての連休とのことで予想通りの混雑で何も買わずに1時間ほどで撤退、帰りに御殿場のアウトレットへ・・・ ここは想像とは逆でGWにしては少ないような人出でした。 そういえば浜松でも大型ショッピングセンターが開店すると聞けば、欲しいものが無いのに行ったものです。 1年後に酒々井のアウトレットがシャッター街にならなければよいのですが・・・・ T.Y(48)
明日からGWです。
浜松では、浜松まつりがあります。今年は珍しくずっと晴れるようです。
ディズニーのパレードもありにぎやかになりそうです。
自分も、まつりを楽しんできます!
YM
ゴールデンウィークに入りました。 と言っても私たちの仕事はこの時期にお客様の設備の
メンテナンスに赴きます。 本日も豊川までメンテナンスへ。 東名の渋滞を横目にしっかり仕事をしてきました。 ゴールデンウィークと気を抜かず明日も気を引き締めメンテナンスへ向かいます。
by K.K