【新・エコム心得帳】STPT
高温配管用炭素鋼管
規格:JISG3456
種類の記号:STPT
主に350℃を超え、450℃以下の環境で使用される配管に用いられます。
種類は強度レベルで370、410、480の3種類があります。
管厚ではスケジュール番号で10、20、30、40、60、80、100、120、140、160があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
« 【エコム営業マン便り】出荷 | 【エコム製品ニュース】直接燃焼式脱臭の構築⑤ »
高温配管用炭素鋼管
規格:JISG3456
種類の記号:STPT
主に350℃を超え、450℃以下の環境で使用される配管に用いられます。
種類は強度レベルで370、410、480の3種類があります。
管厚ではスケジュール番号で10、20、30、40、60、80、100、120、140、160があります。