【エコム新顔日記】衣替え

最近肌寒くなってきたので衣替えをしました。これで快適に寝れると思いきや、夏仕様の掛け布団では予想以上に寒かったので、先日布団も冬用に替えました。やっと快適に寝ることができそうです。

K.O

【エコム営業マン便り】 天気予報

今年は台風の被害が大きいなと感じます。また今週も2個の台風が発生います。伊豆大島に甚大な被害をもたらした26号とほぼ同じルートを通るようで更なる被害が出ないことを祈っております。我が家では子供の修学旅行が今週末なので天気予報と毎日にらめっこしています。運動会は雨天延期ですが、修学旅行の場合はどうなるのかな?新幹線がストップになったら延期?いやいや中止?なのか。そんな心配をしなくて済むように晴れますように・・・   KAKU

【製造現場生中継!】筋肉痛が遅れてやってきます

最近、地区の運動会やソフトボール大会などに出席していますが、年を取ったせいか筋肉痛が一日送れてくるようになりました。今までは当日から次の日のAMくらいだったのが一日一晩置いて忘れた頃に来ます。これから寒くなってきますし、怪我の無いように準備運動等していこうと思いました。今週末も集まりがありますが、雨かな・・・

【製造現場、生中継!】はじめてのおつかい?

先日、お客様の工場にテスト用のワークを取に行くことになりました。それもはじめて行く2か所の工場で時間指定です。 十数年ぶりに運転するマニュアル車と言うこともあり大変緊張しました。 メンテナンスで原因不明の症状のお客様へ行く時も緊張しますが、直った後の開放感がまたたまらないものが有ります。 今回も同じ開放感を味わい、ふとTV番組の『はじめてのおつかい』で、おつかいを済ませ家に帰ってきた子供がお母さんに抱きつき泣き出す姿を思いうかべてしまいました 。 T.Y(48)

【エコム営業マン便り】景気回復

先日、新聞の一面に”景気回復の裾野広がる”と見出しが出ていました。正直なところ、あまり実感しては感じてはいませんでした。ただよくよく考えてみると連休ともなれば家族連れの旅行客を高速道路のパーキングでたくさん見かけることが増えたなぁと思いあたる節もあります。全体の傾向として財布の紐は締めつつも出すとこには出すという考え方の人が増えているそうです。

お客様からの依頼に対してもしっかり、ニーズを把握してかゆいところに手が届く的な営業を目指していきます。

KEN

【エコム営業マン便り】2回目の東京オリンピック

10歳のときに見た東京オリンピック。中仙道を走る聖火ランナーの応援にかりだされて、日の丸の小旗をふった小学校4年生でした。路地裏の少年で、長屋の家のガタピシいう窓から見える狭い空一面に航空自衛隊のジェット機が描く五輪に胸躍らせたものです。7年後また、東京オリンピックが見られる。絶対見に行く!「オ・タ・ノ・シ・ミ」お楽しみ。

東洋の魔女、アベベ、ショランダー、チャスラフスカ、さてさて今度はどんな選手が名を残すやらアイサイおじさんK.Y

【製造現場、生中継!】まだまだ暑いですね。

10月も2週目になったというのにまだ暑い日が続いていますね。  現場ではまだ速乾Tシャツを着て作業する日が続きそうです。 さすがに熱中症にはならないとは思いますが、気を抜かず作業します。

【製造現場、生中継!】勉強する

とある日の昼休み、いつもの寝床(会議室)に入ると、
弊社の上司が資格試験の勉強をしていました
本人は”勉強するリハビリだ”と言っていましたが、
ああなるほどと感心し、勉強はし続けていかないといけないんだと、
大いに心に刻みました

そして私は寝床を求め会議室を後にしました

ITI

【エコム営業マン便り】秋空

最近日が落ちるのが早くなってきました。
営業で外に出ているときや、社内からふと外を見るとき、
きれいな秋空が広がっているとすぐに携帯のカメラを構えてしまいます。

日本の秋もなくなってしまうと言われていますので
今のうちに秋の景色を堪能しておこうと思います。

by vier

【今日の一言】みなさん運動してますか?

ここ3年ほど、誘われた浜松シティーマラソンをきっかけにランニングが趣味の一つになった私ですが、今度訳あって町内運動会のリレーに駆り出されることになりました。それもアンカーで。

フルマラソンは完走できる自信はあるのですが、100mを転ばず全力疾走する自信は持てません。

残された時間は2週間。今日から真夜中の校庭で自主練してきます。

« 前へ | 次へ »