【エコム製品ニュース】触媒燃焼式脱臭の原理
触媒燃焼の原理は直接燃焼式と同じ酸化反応ですが、触媒を通して原ガス中の成分を触媒と接触させて反応を促進させる事により無害な二酸化炭素と水に分解させます。触媒を通す事により通常発火点以上の温度まで上げなけば酸化反応を起さないものでも、低温(150~350℃)で反応が可能になります。温度が低い為燃費の削減につながり、装置の耐久性にも優れ、安全面でも非常に有利である方式です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 【新・エコム心得帳】耐食性① | 【エコム営業マン便り】読書 »
触媒燃焼の原理は直接燃焼式と同じ酸化反応ですが、触媒を通して原ガス中の成分を触媒と接触させて反応を促進させる事により無害な二酸化炭素と水に分解させます。触媒を通す事により通常発火点以上の温度まで上げなけば酸化反応を起さないものでも、低温(150~350℃)で反応が可能になります。温度が低い為燃費の削減につながり、装置の耐久性にも優れ、安全面でも非常に有利である方式です。