【新・エコム心得帳】ステンレスの知識③
<フェライト系ステンレス鋼>
ステンレス鋼の中でも炭素含有量が少なく、クロム含有量が多いほど純粋な体心立方構(ferrite)となります。こういったステンレス鋼をフェライト系ステンレス鋼と呼びます。
クロムの含有量が多い事から、耐食性に優れるという特徴を持ち、代表的なフェライト系ステンレス鋼としては、「18クロムステンレス鋼」があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
« 【エコム営業マン便り】 今年の目標 | 【エコム営業マン便り】飛躍の年! »
<フェライト系ステンレス鋼>
ステンレス鋼の中でも炭素含有量が少なく、クロム含有量が多いほど純粋な体心立方構(ferrite)となります。こういったステンレス鋼をフェライト系ステンレス鋼と呼びます。
クロムの含有量が多い事から、耐食性に優れるという特徴を持ち、代表的なフェライト系ステンレス鋼としては、「18クロムステンレス鋼」があります。