【今日の一言】落合監督「俺流」に学ぶ
時間さえあれば、読書をいそしむ事が趣味となっているこの頃ですが、本年の一冊目は我!中日ドラゴンズの元監督落博満合の「采配」。
監督としての落合独特の信念はすごい。
若い頃は随分苦労もしたようですが、落合の場合は勝ち続けたからこそ、出来上がった信念なのかな?
とにかく自分のパーソナリティーで勝負する強さ、イチローも似ているかもしれません。
どれだけ実績を出せるか、結果を残せるか。その上で自分らしさで勝負する。
大変参考になる本でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
« 【製造現場、生中継!】駅伝 | 【製造現場、生中継!】年齢認証 »
時間さえあれば、読書をいそしむ事が趣味となっているこの頃ですが、本年の一冊目は我!中日ドラゴンズの元監督落博満合の「采配」。
監督としての落合独特の信念はすごい。
若い頃は随分苦労もしたようですが、落合の場合は勝ち続けたからこそ、出来上がった信念なのかな?
とにかく自分のパーソナリティーで勝負する強さ、イチローも似ているかもしれません。
どれだけ実績を出せるか、結果を残せるか。その上で自分らしさで勝負する。
大変参考になる本でした。