2011.10.21
【エコム営業マン便り】タイが心配
最近ニュースでタイの洪水の深刻さが話題となっております。アジアのデトロイトと言われる自動車産業のメッカです。水没する工場の多くは自動車関連です。当然、我々の扱う加熱装置関係も多く、水没してしまえば廃棄するしかないものばかりです。中古の機械も手に入りにくいとのことです。自動車関連会社にとっては震災の後、洪水と自然災害に悩まされ大変な年になってしまいました。一日も早く復旧し、復活することを切に願います。 KAKU
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2011.10.21
最近ニュースでタイの洪水の深刻さが話題となっております。アジアのデトロイトと言われる自動車産業のメッカです。水没する工場の多くは自動車関連です。当然、我々の扱う加熱装置関係も多く、水没してしまえば廃棄するしかないものばかりです。中古の機械も手に入りにくいとのことです。自動車関連会社にとっては震災の後、洪水と自然災害に悩まされ大変な年になってしまいました。一日も早く復旧し、復活することを切に願います。 KAKU
2011.10.17
日曜日にアイサイと連れ立って、久しぶりに中心街へ行ってみました。「モクモクフェアー」だか木工祭りのようなものを第一通りでやっているという情報を得、のぞいてみることにしたのです。残念ながら、規模、内容とも、もう一つというところでした。ついでにZZシティ、Mワンとぶらぶらとしたのですが、人の少なさに寂しさを感じました。政令市の中心街がこれでは、先行きどうなるのか心配です。M菱跡のビルも落書きがあったりで荒んだ感は否めません。市民だけでなく、他県、他市町村からでも来るような魅力ある街にならなければ・・・。例えば楽器の街を標榜しているのなら、M菱跡ビル全体を音楽関連の館にするなんてのはどうでしょう。屋上はライブステージ、音楽スクール、貸しスタジオ、日本、海外の楽器ブランド全種類販売店舗、アウトレットショップ、修理、地階は500人規模のコンサートホールなどをセットすれば、たくさん近隣から、最終的には中国、インド、インドネシアなど海外からのお客様が来るぐらいになって、街も活気づくよなあ。I am a dreamer.かなあ。 妻に引きずられ来て浜松在住30年、新幹線に乗る以外は駅に行かなくなったアイサイおじさんK.Y
2011.10.05
今日、アイフォンが新しい機種を発表しました。
僕も、先日スマートフォンにしたのですが使いこなせてはいません。
自分が使いたい機能は、それなりに使えているので満足しています。
この10年間での携帯電話の進化は、すさまじいです。
時代についていけるように、いろいろなことに興味を持ち過ごしていけたらなと感じています。
2011.10.03
10月に入り朝晩と冷え込み始めましたね。ちょっと前までは「あぢっ~」と言いながらタオルで顔を拭いていたのが嘘のようです。
夏のあの暑さがなんだか懐かしく感じますが、でもよくよく考えたらもうあと3ヶ月もすれば年末なんですね。
やり残しがないように、今から振り返りを行います...。 BY.U
2011.09.28
早いものでISO14001を取得してから12年が経過しました。
弊社が環境に深く関われる事業である事より、自社内の環境問題に取り組む事も当然ながら対外的な環境改善を行う事に力を注ぎ続けています。現在お客様がお使いの設備に関して、省エネなど環境改善を行える機会が意外と多くあります。メンテナンスもその一つで、正常な状態を保つ事は危険を未然に防ぎ、環境に対しても負荷を低減する事が出来ます。正常状態を保つ事が省エネの第一歩であり、次のステップへ進めるきっかけとなります。
是非、加熱設備の点検はエコムにお任せ下さい。
2011.09.13
皆さんは熱力学第2法則をご存知でしょうか?
すごく難しそうですが簡単に言うとコップに入った冷たい水も
いずれは空気の温度と同じになってしまい
また空気と同じ温度になった水は自発的に
冷たい水にはならないということです。
普通の生活の中で考えると当たり前のような法則ですが
去年11月に東京大学と中京大学の実験により
温度差が一様で何もないところからエネルギーを取り出す
事に成功させたという記事がありました。実験の内容について
雑な説明をさせていただきますと
熱揺らぎによってランダムに運動している粒子を
制御することによってエネルギーを取り出すというのが
この実験の中核みたいです。
と,ながながと書かせてもらいましたが
言いたいことは熱も制御できる時代が来ているということです。
今はまだ多くの熱を取り出すのは難しいみたいですが
いずれ技術が進歩して今皆さんが使っている熱処理炉にも
反映できたとしたらと考えるだけで胸が熱くなりませんか?
R.H
2011.09.12
ずっと工事中だった会社の近くの道がつい最近ようやく開通し、エコムの社員も通勤時間が短くなった人が何人かいます。 その道を通れば浜松I.Cへ行くのも少し早くなったような気がします。 営業でいろんな道を走りますが、久しぶりに通る道などでは新しい道ができていたりして開拓をとばかりにチャレンジをして道に迷ってしまうこともありますが、大発見をすることもあります。 皆さんもチャレンジして『どや顔』をしてみてはいかがでしょうか? T.Y(46)
2011.09.09
昨日の北朝鮮戦では引き分けで自力での五輪出場とはならなかったですが、中国がオーストラリアに負けたおかげで五輪出場が決定しました。 おめでとう! ワールドカップでの優勝でかなりのプレッシャーの中での試合が続いていると思いますがこれからも私たちに喜び、勇気、希望を与えてください。
by K.K
2011.09.06
このお盆の連休中にアルミ保持炉を改造してENXバーナーを取り付けました。速報の結果としては既設炉の半分のガス消費で稼働しているとのうれしい声が聞こえてきました。排気ロスはバカに出来ませんよ。あなたの会社の炉の排気はどうですか?エコムでは排気測定も炉体温度測定もします。省エネをしたいならまず今がどうなっていのか知る所から始めましょう!!!その前に弊社にお電話を!!!!!! KAKU
2011.09.02
6年間で5人の首相と、海外メディアに半ばあきれられ、「誰がなっても、変わらない」とこんな困難な状況の中なのにあきらめら気分の国内世論。そして、ありえない結末で民主党総裁が決定。たとえが上手な新首相は、どこかダチョウ倶楽部の上島竜兵に似ていると思うのは私だけでしょうか。クルリンパと日本を良い方向に導くのか、クルリンパと日本を地獄に落とすのか。いずれにしても指導者の力によることが大きいのは、何の世界でも言えること。国民は、この国のために何ができるか考えるので、どうか明るい未来に導きたまえ。
伊勢神宮の五十鈴川にはたくさんドジョウがいたのを見たアイサイおじさんK.Y